お問い合わせ

ご挨拶・企業理念・沿革

ご挨拶

ヤマナカヒューテック株式会社は半導体用高純度薬品製造を戦略的事業とし、さらに半導体技術周辺分野へ発展させるという理念の下、お客様にとって最高の価値を提供できるよう、商品開発、管理体制強化、システム基盤の効率化等に取り組んでおります。

お客様のニーズの多様化、高度化のスピードが加速している中、当社は高付加価値サービスの提供をいち早く実現できるように、品質向上、開発能力、システム基盤、人材基盤等の更なる強化に、経営資源を投下してまいります。

また、お客様のニーズに真摯に取り組むことにより、価値あるソリューションの提供力向上を目指します。

お客様から信頼されるパートナーとして、高いご評価をいただけますように、「問題解決型企業」として邁進していく所存です。

代表取締役 森脇 健

企業理念

  1. 1.社会への貢献

    私たちは、半導体製造などに不可欠な電子材料等の提供を通じて、豊かな社会への発展に貢献します。

  2. 2.顧客満足の追求

    私たちは、顧客のニーズを反映したモノやサービスの提供を通じて、顧客と確かな信頼を築きつつ、常に新たな価値を顧客のために生み出し維持することを第一に考え行動します。

  3. 3.パートナーシップ

    私たちは、世界中のパートナー企業と共に顧客にとって価値あるソリューションを創造し、お互いから学びあってお互いに実りある発展を目指します。

  4. 4.ライフステージの創出

    私たちは、社員ひとり一人がそれぞれの能力を最大限に発揮できる環境と、それぞれが幸福を追求できる豊かなライフステージを創出します。

沿革

1967.11
株式会社山中化学工業所を設立
1968.05
京都市左京区大原戸寺町20 番地に工場完成
本社を同所に移転し、半導体化学材料の製造を本格的に行う
1978.01
半導体製品全般の販売を目的として営業部門を独立させ、山中セミコンダクター株式会社を設立
1991.01
株式会社山中化学工業所からヤマナカヒューテック株式会社に社名変更
1991.06
ヤマナカヒューテック株式会社、八木工場が完成
1999.12
ヤマナカヒューテック株式会社、丹波工場が完成
2002.07
ヤマナカヒューテック株式会社、資本金を7,470 万円に増資
2008.07
MEMS加工及び各種コーティング技術をコアとしたY'sテクノセンター開設
2013.01
ヤマナカヒューテック株式会社と山中セミコンダクター株式会社はヤマナカヒューテック株式会社を存続会社として合併
2022.12
ヤマナカヒューテック株式会社、丹波第三工場が完成
2023.05
ヤマナカヒューテック株式会社、丹波第二工場が完成
2024.08
JSR株式会社による弊社全株式の取得が完了。JSR株式会社の完全子会社へ。

会社情報

半導体技術を支える素材の研究開発・高品質材料のご提供を行うヤマナカヒューテックの会社情報・各工場などへのアクセス情報もこちらをご覧ください。

詳細こちら

ヤマナカヒューテック特長

高い品質・さらなるスピードを求められる半導体用の高純度薬品製造事業をはじめ、半導体技術を支える製品の研究・開発を行い、これまで以上の高付加価値サービスを提供しています。

詳細こちら